→【 商品のページ 】
新柄のご朱印帳が入荷しています。
とりわけ目を引くのが・・・
「黄金色」のご朱印帳・・・!!
金運や金メダル祈願の集印に、
ご利益がありそうです。
黄金色のご朱印帳
「黄金朱印帖」 1冊 3,520円(税込)
※ 中の本紙も全て金色です。
他にも、新柄のご朱印帳が多数入荷しています。
京都でご活躍の写真家・橋本 健次先生の写真集を、
当店に置かせていただくことになりました!
京都の美しい桜の名所がたくさん掲載されています。
ぜひ、お手にとってご覧くださいませ。
・写真集『京の彩り・桜 』 1,760円(税込)
青菁社 (2020/2/16) 発行
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
橋本 健次
1947年京都市に生まれる。
1982年よりフリーカメラマンとして活動。京都の風物、祭事及び自然をテーマに撮影。最近は国内、海外への取材も多い。
(社)日本写真家協会会員、NHK京都文化センター写真講師、朝日カルチャーセンター京都写真教室講師、京都花の会代表、京都写真芸術家協会理事
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新型肺炎を警戒して、
外出を控えておられるかたも多いでしょう。
こんなとき、
子どもたちとともに屋内で過ごす時間が増えて、
一緒に遊べるなにか…を探しておられるなら、
ちょっとなつかしい日本の素朴なおもちゃはいかがですか?
ふだんいそがしすぎる大人の私たちもまたちょっと立ち止まって、
むかし、この遊びに初めて出会った頃の、
教えてくれたおとなたちや
家族や友人と過ごした時間を
そっと思い返してみるのはいかがでしょう。
当店の商品のご注文は、
「代引き発送」または「お振込後発送」にて承っております。
ご注文やお問合せには、
お電話やFAX、またはこちらのお問合せメールをご利用下さい。
https://kyo-katsuragi.com/contact
https://kyo-katsuragi.com/free/webshop
・かつらぎオリジナル「手縫いのおじゃみ」
中身は「小豆」を使用しています。
ひとつ 374円(税込)
・「趣味のお手玉」 770円(税込)日本製
1セット 巾着入り ( お手玉 色違い5個入 )
・「輪投げ」
(大)3,080円(税込み) (小)1,716円(税込み)
・「だるまおとし」
(大)3,344円(税込み) (小)1,716円(税込み)
・「けん玉」
・「みんなのけん玉 富士」 1,320円(税込)
・「けん玉」 1,144円(税込) 画像(中)
・「けん玉」 700円(税込) 画像(左)ネット入り
・「コマ」 1,055円(税込み)〜
いろいろな「こま」を、
各地から集めております。
・一つ 3,190円(税込)
・赤/青 一つ 429円(税込)
・白木無地 395円(税込)
・【 ひねり独楽 】 791円(税込)
・【 京こま 】
絹ひもを巻いて手づくりした京コマです。
大/ 440円 (税込)・小/ 395円 (税込)
・【 古玩 ぱたぱた 】 660円(税込)
・【 かるた・百人一首など 】
・「解説書付き 南京玉すだれ」 7,700円 (税込)
「南京玉すだれ」は、江戸期に日本で生まれた大道芸です。
練習が必要ですが、宴会やお祝い事の席で披露すると盛り上がります。
お土産用に。
大技を本格的に楽しむかた用に。
・「 てんてん玉 」 一つ 2,200円(税込)
30〜50センチの高さに真上に投げると、
空中で「色」が変わります。
・「友禅千代紙」 絵柄違い7枚入り 1,430円(税込)
ロール状に巻いた手染め和紙です。
・30cm × 46cm
「金」も美しい「手染め」です。
・「 えんにちセット 」 一つ 418円(税込)
・「 紙風船セット 」 6種類入り 682円(税込)
・かつらぎオリジナル「手縫いのおじゃみ」
ひとつ 374円(税込)
・友禅和紙の六角小箱 ひとつ 小… 913円(税込)
・「趣味のお手玉」日本製
1セット 巾着入り ( お手玉 色違い5個入 )
770円(税込)
「倉敷屋製」
倉敷デニムのトートバッグの
新デザインが入荷いたしました。
店頭の在庫は常に変わりますのでご了承ください。
( 次回の入荷まで時間がかかります。)
・倉敷デニムのトートバッグ
おふく・うさぎ・いぬ・ねこ
各種ひとつ 2,200円(税込)
「倉敷屋製」
倉敷デニムのトートバッグと前掛けが入荷いたしました。
店頭の在庫は常に変わりますのでご了承ください。
( 次回の入荷まで時間がかかります。)
・倉敷デニムのトートバッグ
各種ひとつ 2,420円(税込)
(オモテ側)
(ウラ側)
・倉敷デニムの前掛け
各種ひとつ 4,290円(税込)
・倉敷デニムのランチトート
ひとつ 4,070円(税込)
海外のかたにも人気の高い「倉敷デニム」。
手ざわりが柔らかく、軽めの風合いの、使いやすいデニムトートです。
「右」 トートバッグ(大) 3,300円(税込)
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
当店の「てぬぐい」コーナーは、
季節の絵柄をお選びいただけるよう
いつも豊富な品揃えをしております。
常に入れ替わりますので、
おまとめの場合、在庫はお問い合わせください。
濱文様『 てぬぐい 』
各種 880円 (税込み)
【 夏 】
【 秋冬 】
【 初春 】
【 春 】
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
濱文様『 てぬぐい 』 各種 880円 (税込み)
・「季節柄のてぬぐい」
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
「かき氷」「月下美人」
「アメちゃんと大阪のおばちゃん」
当店の「てぬぐい」コーナーは、
季節の絵柄をお選びいただけるよう
いつも豊富な品揃えをしております。
常に入れ替わりますので、
おまとめの場合、在庫はお問い合わせください。
*ふんわりてぬぐい
綿100%、日本製 サイズ 32×89センチ
1本 660円(税込み)
やわらかな上質の二重ガーゼです。
【 北斎漫画 】シリーズ
*やわらかガーゼ手ぬぐい
各660円(税込)
《 秋冬柄 》
・雪うさぎ
・濱文様 『 ガーゼハンカチ 』
「HAMAMONNYO 」
リバーシブルガーゼハンカチ
ピアノやカメラ、メガネなど、
ワンポイントのモチーフが刺繍されています。
裏面は、それぞれの模様がことなります。
各種 660円(税込み)
【 毎日使える日本のタオル 】
「やわらかガーゼのてぬぐい」
「和」のイメージがPOPに表現されています。
軽くて柔らかくて、安心の日本製です。
・ふつうのてぬぐいサイズ
サイズ 34×90センチ
1本 550円(税込み)
・ちょっと長さが長め
サイズ 34×100センチ
1本 660円(税込み)
当店の「てぬぐい」コーナーは、
季節の絵柄をお選びいただけるよう
いつも豊富な品揃えをしております。
(一部の季節柄は入荷数が限られますが、
お取り寄せに対応できるものもありますので、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。)
秋も深まってまいりました。
店頭を飾る「手ぬぐい」は、
秋らしい柄と、
来年の干支をあしらったものが並び、
通りを行く人の目を引いています。
有名な「見返り美人」と柴犬・・・
◆ 季節柄のてぬぐい各種
かつらぎで人気のてぬぐいとはんかち、
「秋の味覚」の可愛いデザインです。
秋の「運動会」がモチーフのてぬぐいも人気です。
◆ 濱文様 『 和たおる 』
当店の「てぬぐい」コーナーは、
季節の絵柄をお選びいただけるよう
いつも豊富な品揃えをしております。
常に入れ替わりますので、
おまとめの場合、在庫はお問い合わせください。
濱文様『 てぬぐい 』
各種 880円 (税込み)
季節の手ぬぐい「えと」と「うめ」が入荷しました。
竹で編まれた「魚籠(びく)」です。
魚釣りの時、腰につけて獲った魚を入れるものです。
そのほか、果実や山菜採りのときも、
腰につけて両手があくので便利です。
また、花入れなどインテリアとしても素敵です。
・写真左 1,540円(税込)
・写真右 1,430円(税込)
「びく」花入としても 1,540円(税込)
「びく」
・写真左 1,430円(税込)
・写真右 1,540円(税込)
卓上の「ちりとり」と「ほうき」
( 在庫のお問い合わせをお願いします )
・「 竹製の卓上ちりとり 」
ミニサイズですが、作りは本格派です。
幅約15センチ
奥行き13.5センチ
高さ13センチ
ひとつ 1,408円(税込み)
・高級「かるかや」の卓上ほうき
( 販売終了いたしました )
全長約22センチ
ひとつ 3,058円(税込み)
・高級「しゅろ」の卓上ほうき
全長約22センチ
ひとつ 1,958円(税込み)
( 在庫のお問い合わせをお願いします )
国産「そばセイロ」ひとつ 1,760円(税込)
・サイズ 19センチ角、高さ 約3センチ
(小さな「足」を含めた高さ 約3.4センチ)
「お蕎麦」や麺類をはじめ、
敷き紙を引いて天ぷらを乗せるなど・・・
多用途の和の器としておすすめです。
セイロに使う「巻き簾」のみの販売もございます。
お皿と合わせるだけで、手軽にお使いいただけます。
・巻き簾(丸型) 大 209円(税込)
(丸型) 中 198円(税込)
(角型) 220円(税込)
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
京・嵯峨の「竹箸」と「レンコン型箸置」セット
1セット 1,540円(税込)
京・嵯峨の「竹レンコン型コースター」
まるで本物そっくりなレンコン型のコースター。
海外へのお土産にも人気です。
1枚 540円(税込)