→【 商品のページ 】

地方によって色々な餅花がありますが、
この辺りでは、紅白のお餅を小さくちぎって柳の枝につけます。
豊作の稲穂になぞらえて、
たくさんのお餅で枝垂れた餅花飾り…
五穀豊穣や商売繁盛を願うと言われています。
長いほど、華やかで縁起がいいとも言われます。
昔あそび【 羽子板 】
■ 絵付き サイズ:約36.7cm 厚み約7mm
裏には桜の絵付けがあります。
■ 無地
絵の具などで、お好きな絵付けを楽しめます。
「 大」 サイズ:約36.7cm 厚み約7mm
「 小 」 サイズ:約 cm 厚み約7mm
昔あそび【 羽根 】
昔あそび【 かるた・こま・木工玩具 】
昔あそび【 凧揚げ 】
・手作り「絵凧」 2,530円(税込)〜
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
京都も、朝晩の気温が低くなりました。
ここから年末まで、あっという間かもしれません。
令和2年度の干支は「子(ねずみ)」です。
年末のご挨拶に、新年の干支の置き物を贈るのはとても良い習慣です。
一年を通して、幸運を呼び込み見守ってくれます。
どうぞ当店でお手にとってお選びください。
【 開運福祥 子 福鈴 】 440円 (税込)
【 金彩招福 】 440円 (税込)
【 豆子 】 418円 (税込)
【 水琴根付 】 550円 (税込)
【 かご入 招福 子 】 1,100円 (税込)
【 招福丸 】 1,430円 (税込)
【 子 絵馬飾り 】 715円 (税込)
【 首振り 招福 子(小) 】 2,200円 (税込)
【 首振り 松竹梅(小) 】 2,530円 (税込)
【 首振り 松竹梅(中) 】 2,970円 (税込)
【 首振り 福ねずみ(2号) 】 1,870円 (税込)
【 首振り 福ねずみ(3号) 】 2,420円 (税込)
【 首振り 招福子(中) 】 2,750円 (税込)
【 福乗り 】 4,950円 (税込)
【 かわらけ面 】 1,870円 (税込)
【 ちりめん鈴根付 】 440円 (税込)
(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)