こちらから♬【 商品のページ 】
毎年恒例の「もち花」を作って飾りました。
地方によって色々な餅花がありますが、
この辺りでは、紅白のお餅を小さくちぎって柳の枝につけます。
豊作の稲穂になぞらえて、
たくさんのお餅で枝垂れた餅花飾り…
五穀豊穣や商売繁盛を願うと言われています。
冬のインテリアに、
「椿」の花はいかがでしょうか。
生花? 本物? ・・・ではありません、
良質の「造花」です。
枝の一本あたり、
2つの花と1つのつぼみがついています。
「椿」一枝 1,296円(税込)
こちらは和の素材を組み合わせた豪華なリースです。
壁や柱の飾りにすると、お手軽に和モダンな空間を演出できます。
さらにオリジナルの手を加えて、
クリスマスやお正月のアレンジメントの素材とするのも素敵です。
上から、 3,564円(税込)
2,268円(税込)
1,890円(税込)
お料理やインテリアのアクセントに、
・「迎春」ミニ凧
ひとつ 216円(税込)
・ミニ羽根
ひとつ 248円(税込)
・水引飾り「鶴」
ひとつ 237円(税込)
お花に添えて・・・
お正月の華やかなアレンジメントになります。
【 羽根つき遊び 】
お正月の羽根つきは、
厄よけや無病息災を祈る縁起の良い遊びです。
お部屋のお正月飾りとしても、
海外へのお土産としても人気があります。
「羽子板」
■ 絵付き 一枚 885円(税込み)
サイズ:約36.7cm 厚み約7mm
【 裏には桜の絵付けがあります。】
■ 白木無地の羽子板
「 大」 一枚 756円(税込み)
サイズ:約36.7cm 厚み約7mm
「 小 」 一枚 615円(税込み)
サイズ:約 cm 厚み約7mm
絵の具などで、お好きな絵付けを楽しめます。
押絵や細工物で飾るなど、オリジナル羽子板の素材にも。
「 羽根 」
【 こま 】
・一つ 3,132円(税込)
・赤/青 一つ 421円(税込)
・白木無地 388円(税込)
【 古玩 ぱたぱた 】 648円(税込)
【 ひねり独楽 】 777円(税込)
【 かるた・百人一首など 】
毎年人気の「和凧」が入荷してまいりました。
和紙に、手描きや手摺りの絵柄、
高い技術で仕上げられた手作りの「和凧」です。
海外へのお土産に、インテリアに、
お正月にふさわしい、縁起の良い華やかな図案です。
かつらぎのオリジナルポストカードができました。
「まねきねこ」は縁起が良いモチーフのうえ、
季節を問わずお使いいただけて便利です。
猫好きな方へのお祝いや、
年賀状にもいかがでしょうか (ФωФ)✧
京都在住の木版画家・柳田もとい先生による作品、
郷土玩具の「招きねこ」がモチーフの2種類です。
木版画の風合いを生かして和紙はがきに図案プリントしました。
当店のみでの販売です。
一枚 162円(税込)
【 土鈴 招福亥 】 ¥432 (税込み)
【 招福亥 】 ¥2,052 (税込み)
【 猛進 】 ¥1,026(税込み)
【 招福丸 亥 】 ¥1,404 (税込み)
【 水琴鈴 亥 】 ¥540 (税込み)
【 親子亥 】 ¥2,700 (税込み)
【 首振りさくら亥 】 ¥2,052 (税込み)
【 首振りなつかし亥 】 ¥1,944 (税込み)
【 首振り招福亥 】 ¥1,944 (税込み)
【 首振り黄金亥 】 ¥2,160 (税込み)
【 土鈴親子亥 】 ¥1,026 (税込み)
【 首振りかまくら亥 】 ¥1,944 (税込み)
【 かご入り亥 】 ¥1,080 (税込み)
当店の面している河原町通。
観光シーズンで、いつもに増して賑わっております。
夕暮れ時からは、
クリスマスのイルミネーションが点灯します。
ギフト用のリボンのご用意があります。
レジにてお申し付けください。