(販売終了あり、在庫状況をお問い合わせください)
春の訪れ、
3月3日は「桃の節句」、
女の子が、美しく成長して幸せな人生を送れるように、
すこやかな成長を願う「ひなまつり」の日です。
京都では、おひなさまを4月上旬まで飾る習慣があります。
華やかなお雛飾りを、
かたちも素材もさまざまに、取り揃えております。
(中には限定数のものもございます。
どうぞお問い合わせくださいませ。)
・「 如月雛 」 3,080円(税込)
・「弥生びな」 3,080円(税込)
・「籠雛」 2,750円(税込)
・「立雛」 1,650円(税込)
・「 平安朝 」 4,180円(税込)
・「 花座雛 」 3,520円(税込)
・「 彩華雛 」 2,970円(税込)
・「 華洛雛 」 2,640円(税込)
・京焼「 花ごよみ 」 4,290円(税込)
後ろに、京都府知事指定の「京伝統工芸品」のマークがあります。
【 お道具揃 】
6,820円(税込)
【 お膳揃 】
3,410円(税込)
入荷数が少ないものもございます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。