→【 商品のページ 】
2021【 節分飾り 】archives
京都も、とくに寒さ厳しい季節となりました。
2021年度は
2月2日が「節分」、
2月3日が「初午 (はつうま) 」です。
初午とは、2月の最初の「午 (うま) の日」をさし、
五穀豊穣や商売繁盛、厄除け、家内安全を祈願して、
「稲荷神」の祭礼が行われる日です。
このあと京都では、春に向けての行事が増えていきます。
「節分」の「お面」など、
毎年人気のお飾りが入荷しております。
【 上山張子面(赤鬼・青鬼)】 各 1,980円(税込)
【 豆面(青鬼・おふく)】 各 440円(税込)
鬼の豆面のサイズ:約縦3.5cm 横約4cm
【 檜升 】(税込) 1合 605円
福 473円
豆 395円
かつらぎオリジナル
【 上山張り子 節分面飾り 】赤鬼/青鬼 各 2,530円 (税込)
かつらぎオリジナル
【 和紙手描き・節分短冊かざり 】1セット 各 363円 (税込)
【 招福厄除け 壁飾り 】 2,450円(税込)
【 オリジナル 手描き短冊 】
・ご希望の祈願文、お名前でも、手描きでお作りいたします。
素材や価格など、どうぞご相談ください。
画像右【 節分お面 】赤鬼/青鬼/おふく 各 1,101円(税込)
(限定数あり、在庫状況をお問い合わせください)